Alice In Wonderland
- Es99 Official web page -

BackNumberはこちら
| 1999年分|
| 1月分| 2月分| 3月分| 4月分| 5月分| 6月分| 7月分| 8月分| 9月分| 10月分| 11月分|
[00/12/31]
今年の年越しイベントはすでに決定済み. 財部号(キャンピングカー)で,初日の出観測ポイントに あらかじめ移動しておいて,車内で徹夜マージャン大会って奴である.

しかしとりあえずマージャンやるには面子ってもんが必要だ. 財部,俺,チャーリーは予約可能としても,後一人足らん. 駄目もとであっきーをコールするも,残念ながらファミリーで アットホームなニューイヤーをウェルカムするとやらで却下. 時間切れで移動を開始.

するとこぢまから連絡が入り,会社に出てからで良ければ行けるとの事. 願っても無いベストメンバーなので,西船橋付近で拾う事に決定し, とりあえず近くのガーデンズで今年最後のイタリアンを楽しむ.

そしてこぢまを無事回収して目指すは一路銚子港. 途中いろいろあったが,面倒くさいのでほとんど省略. 強いて言うならばちょうどラッキーピエロの近くを通ったので ついでと言ってはなんだが,今世紀最後のラッキーピエロを体験しておいた.幸せ. なんて事を言っているうちになんとか無事に銚子港へ到着.
...うーん...すでに車でいっぱいだぁ.仕方ないので少し先に行くと 中学校の校庭が駐車場として開放されていたので,ひとまずそこに駐車. 更に徒歩で散策の結果,海岸沿いにもまだ無料の駐車場があることが判明. 更に車を移動させ,根を張る.

まず最初に年越し蕎麦の準備である.蕎麦及び海苔,大根はおいらが持参. とろろ芋とそばつゆも先ほどの西船橋駅前で購入済. おろし金はチャーリー宅から借り出した.計画は完璧だ.

ということで,がんがんゆでる.で,食う. ちっと湯の温度が上がりきらないのと,湯が少ないのがたまに傷であったが, なかなかどうしてうまい年越し蕎麦が食えた. あー,とろろは,いまいちね.ダシで割ってないからダマになっちゃって大変でした. ちと反省.

蕎麦も食い終わったところで,そろそろ日付が変わる. 外は結構激しい雨.あ,そうだ,携帯電話...と思ったら,案の上画面には "しばらくお待ちください"の文字.それでも負けじとリアダイアル...気がついたら 年を越えていた.ありがち.

ということで,以下2001年1月に続く.


[00/12/30]
昨晩の夜にとみさと約束した通り,山梨に走りに行くために, 朝7時過ぎに家を出て,八王子16号沿いのジョナサンで落ち合う.

今回のコースは奥多摩湖経由139号に決定...って, それってこのあいだ夜中に俺が挫折したコースぢゃん. ま,昼間だから凍ってるって事は無いと思うけど...

ということで,青梅を過ぎ,奥多摩湖を過ぎ,139に突入する頃には,やっぱりちらほら 日陰が凍ってますなぁ.でもそもそもおいらの車は後輪タイヤが経年劣化で ぼろぼろなので,余り過激な走りは出来にゃーのだ.安全運転でGo.

なんだかんだで無事山梨に到着.早速峠の蕎麦屋でちと早めの年越し蕎麦を食べる. ついでに財部へのお土産にからみ大根を購入.これでキャンピングカー年越し蕎麦に ひとつ花が添えられるというものだ.

続いて車を1台に絞って,温泉へGo.年末に温泉,しあわせっす. ぷにも2体発見.なお満足(ぉぃ)
そしてとみさは更に足裏マッサージ.若いねーちゃんがやってくれると知っていたら おいらも頼んだのになぁ...ちと失敗ぢゃ.

その後,突然穴田氏のところを襲撃.って東久留米やん.うちのすぐ近くぢゃ.
佐々木氏も合流して4人で青梅街道沿いの回転寿司ハミータでお食事.
積もる話もいっぱいだったので,そのままガストへ移動し,深夜までみんなで 雑談した.平和な年末じゃ.


[00/12/29]
猫たちが里帰りをするというので,東京のバスターミナルまで お見送り.ついでに丸の内の光の何とかとか言う奴を 遠目にチラッと見て,地下でラーメン食べて, バスが来たので見送って,そのまま新宿でとみさやちゃーと 落ち合って,2次会に天狗に行って, けなし合い...ならぬ毛無し愛論議に花が咲く.

[00/12/28]
武井邸の引越しイベントにいざなわれる. と言うか運転手はおいらだ.

まず,手配しておいたレンタカーで新宿へGo. 旧武井邸(新宿)から荷物を搬出し, 一部を某社オフィスに投棄した上で,2人で 千葉の鴨ハウスに向かう.

思ったより道はすいていたので,すんなりと 鴨邸にはついた.そして早速メインイベントである スピーカーの梱包に取りかかる.

むぅ.なかなか息が合ったコンビネーションプレイと言うかなんと言うか. 予想を大幅に上回るスピードで梱包,搬出が完了し, 余った時間は猫(本物)と戯れてすごす.

その後,ナオ嬢を途中で拾い,夕ごあんの為にうさぎ亭を襲撃. いつ食べても美味しいねぇ...でも食べ過ぎだ.しばらく動けなくなる.

一見無事完了したかと思われる引越しであったが,これからが 正念場であった.まずスピーカーその他を新武井邸にパージし, 同時に搬入,仮設置を行い,続いて旧武井低にまた車を回し, 大物である洗濯機,プロジェクションTVなどを搬出, これらも新武井低に運び,設置を行い,ひとまず引越しは終了.

言葉で書くと簡単なんだけど,結局終わったのは夜中の12時回ってたもんね. イヤハヤ,大変な作業でござんした.

さて,気がつくとおなかがすいている.しかしこんな時間にやっているのは ラーメン屋くらいだろうということで,なんでんかんでんを襲撃するつもりが, だれも場所がわからなくて,結局外苑近くの変なラーメン屋にダイブ. これが恐らく今世紀最後にして最悪のダイブになってしまった.

余りにくさいスープ,ハエの入ったねぎ,なんとも良いがたい麺...
ナオ嬢は余りのぷげりにひたすら笑いつづけ,結局一口も食べなかった. 武井は"んまい!!!"といいながら2人分を食べる.俺も自分の分のワンタンを 頑張って食べた.が,2人とも瀕死の重体.イヤハヤ,とんだ夜食になってしまった.

その後,余りのまずさに冴えまくった目で安全運転で帰宅. しかし新宿の待ちはタクシーの客待ち渋滞で4車線全てタクシー. 目に飛び込む車が100%全てタクシーってのは,余り気持ちの良いものではないな.


[00/12/26]
立川の駅ビルでボストンバックを購入. 事実上のクリスマスプレゼントか?
しかし色気が無いプレゼントだのぉ(^^;

[00/12/25]
せっかくのクリスマスだというのに,だいごろは完全にダウン.
でも何にも無いのもつまらないので,無理やり連れ出して 奥多摩湖へドライブ.そのまま139を抜けて星空でも見ようと思ったが, 途中から路面に白いものが...
さすがは山梨県.もう雪ですかぁ.あっという間にスリップし始めたので あえなく退散.でも一応星空は見えましたぞ.綺麗綺麗.

[00/12/24]
いわいるクリスマスイブって奴だ. でも猫どもはバイトだ. 更にみかんと来たら,昨日に引き続き今日もバイトのはしごらしい. あーあ,こんな娘をクリスマスイブの晩にバイトさせるとは, 世の男どもは一体どこに目をつけておるのだ...
え?俺?いや,一家離散はヤバイっしょ,いくらなんでも(ぉぃ

とまぁそんな戯言は置いておいて, とりあえずイブの夜なのでだいごろを連行して サンマルクのクリスマスディナー. 焼き立てのクロワッサンがたくさん食べられたので かなり満足.

おっと,その前にプリンターのジャンクを探して HardOffをめぐっていたら,傷ありのオカエリナサイBOXが 3000円で売られていたので,瞬時に保護.ういやつじゃ.ふぉっふぉっふぉ.

閑話休題,その後みかんを拾って,読売ランド裏山からの 多摩の夜景でも3人で...と思ったら,あれ?だいごろ沈没...
仕方ないのでみかんと2人で夜景を仰ぐ.


[00/12/23]
朝起きて,プリンター修理の続きを行う. ふと目をやると,ねじ1本はずせばプリンターヘッドが 外せそうな構造に気がつき,よせば良いのにヘッドを外して 更に掃除を行った.

そして,ヘッド剥き出しでアルコールで洗浄していたら, ついついフレキにストレスをかけてしまい, 熱圧着部分が剥離...
仕方ないので半田ごてで修正.そのままプリンターに装着して, インクも入れずに印刷...変な色だけど,一応なんか打ってる.

ということで,本物のインクを近くのPCバイキングで購入して, いざ勝負...と思ったら,あれー?なんも打たなくなっちまった...

いろいろ試したけど,やっぱり完全にヘッドがご臨終. アルコール洗浄がまずかったのか,カラ打ちがまずかったのか... 謎は深まるばかりでございます.

続いてタクシー業務に出発.
みかん拾って高幡で捨てて,だいごろ拾って蕎麦食って, その後みかんをまた拾いに20号を爆走. 幸せなんだか不幸なんだかよくわからんなぁ.


[00/12/22]
念願のカラオケ屋割引会員カードをGETした.
...発生条件は全くもって不明だが.

でもって,だいごろから引き取った故障品えぺそん ぷりんたーPM700Cを修理するべく, 徹夜で格闘.おかげでお手手は超カラフル. ヘッド清掃システムなど,いろいろと勉強になった.


[00/12/21]
TDRに襲撃.
日程的にかなり混み合うと予想したので, 普段よりも1hほど早めに家を出たら, 7時過ぎにはついちまった.ちと早過ぎ.

仕方ないのでチケット売り場に並ぶと同時に どら猫を門に並ばせて,万全の体制.

そして開門と同時にぷーさんに向かってダッシュ!!! おかげでほぼ一番乗りでぷーさんクリア.

実際予想に反してアトラクションは比較的スムースに乗車できた. もちろんぷーさんだけは昼前にファストパス売り切れ状態であったが...

で,今回はイーストサイドカフェなるところで夕飯を食べた. 考え様によってはブルーバイユよりも良いかな.少なくとも味は上だ.

ということで意外と満喫できた年末のTDLであった. あ〜,イクスピアリとやらを覗くのをすっかり忘れておったわ. 次回にチャレンジだね.


[00/12/19]
何気にチャーリーと品川で飲む. 久しぶりに行ったジャンボメンチのお店は なにやら改装していて,一瞬違う店かと思った.
しかし例のジャンボメンチはメニューに存在したので とりあえず問題なし.

で,二人で飲んでいると,隠し日本酒メニューが出てきた.
"普通のお客さんには出さないんだけど, 日本酒お好きでしたでしょう?"だって...
なぜか印象に残ってしまっているらしい. ま,良いけどね.


[00/12/16]
新宿で何気に忘年会だったらしい. パスタやさんでパスタを食べた. あっきーの写真を何枚かGETした. その後ビリヤードやって,おとなしく帰った. 特に何事も無い平和な忘年会であった.

[00/12/15]
今日はみかんの誕生日である.それはともかく...
久しぶりに新宿のヘルシー料理屋さんに行った. 山芋のグラタンはしつこすぎてNGだった.
失敗失敗.

[00/12/11]
会社の研修でお泊りで出張. 夜の宴会で大はしゃぎ.
でも30歳研修ともなると,同席している女性も みんな30歳なので,ちょっと,アレだね(^^;

[00/12/10]
武井に会う約束があったが,夕方からのため, その前に秋葉原に行ってHDDを購入.
例のRAID用のHDDで,結局IBMの45Gを2個買った.

その後某社にて武井と会う.しばらくしてナオ嬢とも 合流.いろいろお話した後新宿のパスタ屋で 皆でごあん食べて,お別れ.なかなか美味しかったっす.


[00/12/8]
携帯ハンズフリーアダプターの修理のための アロンアルファを購入.
ついでにアディエマスのCDが欲しくなったので スミヤを襲撃.そのまま勢いで独楽寿司にいって 飯を食った.

[00/12/3]
今日はアップルジュース. たまには違うのも良いもんだ.

そうそう,今日はムラウチに行って ばーちゃんのための家庭内インターホンの 物色&購入をしてきたのであった.
結局一番お安い有線式の原始的な奴にしたらしい. だって,無線式のって3万円でも足りないくらいするし...

んでもって,ヘルシーにうどん民芸に行って 夕ごあん.
ここのけんちんうどんはいつ食べても美味しいなぁ.


[00/12/1]
サブナードのBoccataと言うパスタ屋で 夕ごあんを食べた.なかなか美味しかった.幸せである.

Homeへ