![]() |
||
Alice In Wonderland
|
- Es99 Official web page -
|
|
![]() |
[00/4/30]昼迄寝ていたが,時間がもったいないので,久しぶりに ONIXの武井の顔を見に行こうと思い,ONIX三郷店を目指して 車を走らせた.といっても,まだ1回も行った事ないんだよね.三郷店は. 一抹の不安に駆られながらも,それっぽいところを走っていると, あっけなく発見...つまらん.
てーか,そこらいったい中古車屋だらけで,カンの良い奴なら 誰でもすぐに見つけられると言った感じであった.で,店の前に車を止めて,事務所に近づいていくと, 既に気づかれていたらしく,武井が出てきた. 驚かそうと思ったのに,つまらん...
いろいろ話を聞いて,レガシーとか薦められたけど, とりあえずCelica GT-FOURかIntegra Type-Rが良いと押し切っておいた. 本当はもっと長居したかったんだが,偉い繁盛ぶりで, 武井も忙しそうだったし,何より,本来なら無いはずの猫コールが かかってしまったので,その場を後にし,一路多摩テックへ向かう.
しかしさすがに三郷からはとおいいのぉ.結局2.5hかかってしまった.
で,着いてみると,だいごろだけでなくみかんまで居るではないか. この車は後部座席は危険なのでみかんは乗せる事が出来ないと言ったら, おやじさんを手配済みだと言うので,とりあえずだいごろを拾った. みかんスマン.タダ券があったので道頓堀でお好み焼きを食べて,帰還. 何やらあわただしい一日であった.
[00/4/29]気が付けば八王子で朝を迎える. 特にやることも無いので,中下先生を駅まで送った後, 財部とおいらの家の近くで落ち合って,こてさしオートバックスに移動して, カーオーディオ,カーナビの取り付けを開始.特に大きなトラブルも無く,取り付けが完了した気がする. 車速パルスも,メーターパネルの裏からすんなり取り出せたしね.
強いてトラブルと言えば,パネルモールディングの下段の目隠し蓋の取り外しかなぁ. ま,その部分は財部がやっていたので,良く分からんが(^^;;
その後,サイゼリアで飯食って,家帰って,寝た.
[00/4/28]いわいるゴールデンウイークと言う奴の始まりらしい. でも会社のネットワークトラブルにより仕事が終えられなかった私は 5/1出勤と言う悲しい事実が待っているので,別に嬉しくないらしい.ちなみに今日は電研の新入生歓迎コンパが行われていたらしいので, 会社から帰って,家の近くのココ一でカレーを食べた後, へこんだ車で猫乗せて学校に向かう.
でも着いた時にはもう新入生はほとんど居なかったらしい. 残飯ちょっと食べて,だべって,寝た.
そう言えば,財部が自慢のキャンピングカーで登場した気がするが, おおっぴらにお披露目はしなかったので,実際に目にしたのは数名だった気がする.
[00/4/23]どうせぶつけられちまったんだから思いきって走るべーという事で, 久しぶりにヤビツ峠に足を運んでしまった.でもそのまえに藍屋で腹ごしらえ.鰻のお茶づけ.おいしかったっす.
お腹も膨れた所で,ヤビツを走る.るるるのるー.
そのまま,いつも通り,帰還.まだまだエンジンは健在である.
[00/4/22]しかたないので壊れたまま車を引き取りに行く.このままで走るのはちょっと気が引けたので,再度ガムテープテクノロジーで 修正を施した後に,カラーバルブを買うためにオートバックスに向かう.
無事,ブレーキランプ用赤バルブとウインカー用黄色バルブを入手. これで一応発色は道路交通法準拠となった.よかよか.
[00/4/21]珍しく新宿でカクテルバーに行った. たまにはこういうのも良いもんだ.
[00/4/20]先方の保険会社から連絡が入った.やはり恐れていた事が起ったようだ.
要するに,話の内容は,こういう事であった.今回の事故におけるおいらの車の修理代は65万円と出てしまった.
しかし,車自体の時価がどう見積もっても40万円行くか行かないか.
つまり,保険会社としては,車の価値よりも大きな保証は出せないと言うわけ. まったく,ぶつけておいて勝手なはなしだ.
#路駐だけどね.ってことで,今後の作戦を考えなくてはならない.
うぅーん...どおしよおかなぁ.40万円もらって買い替えか? でもカーナビの移植とかの作業代だって,本当は万とするはずだし...
#自分でやっちまうから関係ないけど,金は貰わねば.
厄介な事になってきやがったぜ...
[00/4/18]午前半休して車を修理工場に出しに行く.
で,半休ついでに,消費者センターだの,通産局だのに いろいろ電話をして質問をしまくったのだが, 全く使えない連中であった. 血税を何に使っているんだか,,,全くぅって感じ.で,先物の相手会社に,おいらの得られるはずであった利益の約半額と 保証金全額を和解金額として,公正証書付きで支払契約する事で 何とか収束方向に持っていくようにお願いした.
利益の半分って所がちょっと気に入らないけれど, まぁ,裁判すればいろいろ費用もかかるし,ここらで手を打つのが得策かも知れん.
[00/4/17]実はおおもめにもめている先物取引であるが, 一時は訴訟の話まで出たものの,何とか和解で解決しそう. 良かった良かった.ちなみにおいらが相談した弁護士さんによれば,戦ってもいいんじゃない? だそうだが,基本的に争い事はあまり好きではないので, 向こうの和解金が望みの金額に達したら,それで手を打つのも良いかなと 考えていたりする.
ま,これに関しては,事の経緯を思い出せる範囲全て網羅するかたちで ページに乗せたいと思うので,一段落するまで乞うご期待である.
[00/4/16]昨日釜掘られた車を軽く点検して,自分で軽く補修するためにDIYショップに行き, 超高性能修理アイテムを購入. カラーも豊富.何と銀色もある!ボディーカラーにベストマッチ! しかも550円と,とってもリーズナブルなプライスなのだ. でも,標準色の茶色は,恐るべき低価格198円で売られていた. さすがは天下の超高性能修理アイテム.こんな高性能ながら,量産効果でここまで コストダウンを進めていたとは...
ちなみにこの超高性能修理アイテムは,別名"ガムテープ"で皆に親しまれているらしい.
#更に余談であるが,本当は布粘着テープと言うのが正しい.
#ガムテープと言うのは,これとは別の商品の事を指すらしい.で,これを使って,リアスポイラーを固定し,トランクルームの横の隙間を埋めた. これでしばらくは走れそうだ(走るなっつーの)
夜,小猫を拾いにいつもの所に向かう. でもって,そこの従業員に"こりゃー80万円か?"などと脅された. 実際には30万程度らしい.
小猫1匹,猫1匹に,さらにお友達も追加で女の子3人だぁ. 昨日痛い思いをしたんだから,まぁこれくらいはないと,銀嶺ちゃんも 納得が行かないだろう.
#そう言えば銀嶺って,♂?♀?そんなこんなで,猫パージして,帰還.大変な週末であった.
[00/4/15]そう,あれは,雨の降りしきる夜の出来事だった...
私はその夜,木場氏のアパートでチャーリーと3人で 重要な取引作業を夜を徹して行っていた. 彼のアパートの前の道路は路駐禁止.しかし近くに コインパーキングが全く無いという情況ゆえ, 私は駐禁の恐怖と戦いながら作業を進めていった.そして,夜も深まった深夜2時を回った頃だったろうか...
定時チェックと言う事で,アパートの外に出て車を確かめようと 思った瞬間...車が無いのである.
丁度アパートの出口は道から少し奥まっているのだが, 確かにその出口から見て真正面に車を止めていたはずなのだが, そこにあるはずの車がない.
...しまった,やられたか...と思い,軽い落胆と 自分に対する嘲笑を心に抱きながら,アパートの出口を出て道を見ると, 何と,車があるのである.ではなぜ先ほどは発見できなかったのかと言うと,つまり,車の停車位置が 2mほど前にずれているのだ. ここで私の頭脳は物凄い回転であらゆる状況を予測,判断,処理し, たどり着いたたった一つの結論に対して,必死に願う否定と, 他に考えられないと言う確信との葛藤を味わいながら, その予測された最悪の事態を確かめるために,恐る恐る,車に近づいた...
そして,次の瞬間に私の目に飛び込んできたその衝撃の光景から, 自分が受けた損害の大きさによる悲しみよりも先に, その不幸を引き寄せた自分の愚かさに,不気味な笑みを浮かべた...
...なんちゃって.
要するに,こういう事っす.
幸い,ぶつかった人が交番に届けてくれていたので, いわいる当て逃げではなく,保険で直してもらえる感じですけどね.
ま,乗ってなかったのが,不幸中の幸いってことで(はい?)
[00/4/9]古本屋でコスモスピンクショックのビデオを発見. 400円なので買ってしまった. 懐かしい...
[00/4/8]田無で猫を拾う.直前に路駐してた時に近寄ってきた婦人警官が可愛かった気がする.
それから,なんとなくろんろん亭に行ってしゃぶしゃぶ食べ放題に挑戦.
でも,あんまりおいしくはなかったなぁ.
途中ちょっとだけ贅沢して頼んだ上ロースが,ちょっとだけおいしかった.
もっとおいしいの食べたいなら,ケチっちゃ駄目っすね,やっぱ.
[00/4/7]新宿のサイパンで特殊アイテムをGet!でもMpが足りないのでまだ使えない...
修行だ,修行!
[00/4/5]会社帰りに久々にいろはにほへとに行った.でもって,いろはにほへとのレシートに不思議な記載を発見した.
最初の飲み物の上に,商品と同列に
女性 @0
数 1 \0
...なんだそれ?
女性の数を統計とるための手段なのかも知れんが,何とも妙である.
[00/4/2]朝,髪を切る.じょきじょき.おかげで襟足がさむい.猫がジンマシンでバイトを休んだので, 回復を待って?(待ってないかも)体育館に連れ出し, 念願のトレーニングコーナーデビューを果たした.
本日の献立は,
階段上りマシーン15分(死ぬかと思った).
ボートこぎ15分(動くから涼しくて良い).
ウォーキングマシーン15分(歩くの難しい).
筋力トレーニングマシーン各種.
最後に,エアロバイク15分.
って感じでした. 次は,もっと時間に余裕がある時に行こう. のんびり有酸素運動を一杯やれば,ちっとは痩せるかな.で,夕方になってしまったので,小猫を拾い,みんなでうどんを食べに行き, 町田街道のブックスイトウで立ち読み(ぉぃぉぃ). 犬猫占いは当たらないという事が良く分かった.
そのまま帰還するのも面白くないので,猫達をパージした後, 地元の古本屋に行って,片ちんの夢リーチ麻雀,素人伝説を探すも, 既に所有している1巻があったのみであった.残念.
腹いせに,ビデオコーナーを覗いて,帰って寝た.
[00/4/1]今日はエイプリールフールである. と言う訳で(?)とりあえず,新宿中央公園で花見をする事になった. しかしこの時,エイプリールフールならではとも言える "ナンチャッテねーちゃん(しかもプロ)"をあんなにたくさん昼間から 見る事になろうとは,誰一人として知る由も無かった.そもそも開花宣言が出た次の日に新宿中央公園なんぞで 花見が出来るものかと思いきや,あら不思議. 中央公園内,都庁真ん前にある円形の宴会スペースの横にある 2本の桜だけが,何故か満開である. 世の中不思議な事もあるものだ.
しかし花見というのは不思議なもので,要するに単なる宴会の良い訳なんだよね.
でもって,宴会といえば,酒と,つまみ!なわけだ...が, 花見におしるこってのはあんまり聞いた事が無い. しかも,砂糖無しのおしるこなんて,更に聞いた事が無い. かぼちゃ入りのおしるこ???少なくとも東京では聞いた事が無い. 紙コップで食べるおしるこ...いまいちピンと来ないよね.
ピンと来ない人は,こちらを参照.(食事前の人は見ないほうがいいよ)ちなみに調理責任者(犯人とも言う)はこちら.
#プライバシー保護のため,一部映像が修正してあります(ぷ)この破壊兵器(おしるこ?)を食した後,口直しにジンギスカンを行う.
...花見にジンギスカンってーのも変な話だけど,おいしかったからまぁいいか.ちなみにおとなりさんは,新宿3丁目あたりが職場の方達でした.
ナンチャッテねーちゃんが一杯居ました. さすがエイプリールフールの新宿の花見は違うぜ.がはははは.でも俺はやっぱりホンモノの方が好きだ...(;;)