小樽をぶら〜り。
昼間の運河は、、、夜のが良いかな。
でも、フェリーの予約があるので今夜は無理か。
次は夜も居られるようにスケジューリングしよう。
「北菓楼」ででっかいバウムクーヘンを発見。
一本丸ごと欲しいところだが、そのままは無理そうなので、
普通に売っているので一番大きいのをゲット。
メープルシロップでしっとり。激ウマ。
「真吉(まきち)」で【幻生ウニ丼】とやらを食す。
お値段が、、、美味かったので良しとしよう。
量は普通に考えたら十分多いのだが、
今までのものを考えると少なく感じた。
朝食だし、ちょうどいいか。
昼は「No.1倉庫」。
去年はギャラリーを見ただけだったけど、今年は奥のビアパブまで入る。
【具だくさんふんわりパエリア、
ラムの炭焼きロングボーンカット、
小樽ビール】
ラム肉でけ〜、、、一人で食うには苦しかったかな。
腹ごなしに「ろーとれっく」でいつものコーヒー。ほっ。
ここに来る途中も雨が降ってたけど、
ここに入ってから一気に雨が強くなり、
雷も近くに落ちたらしい。
函館。
予約したフェリーには間に合ったようだ。
「びいな」に乗船、出港、就寝。。。