焼津で海の幸

2001.12.21
 仕事が終わってから、夜のうちに出発。

 予定では、日本坂SAで車中泊して、翌朝に焼津漁港って思っていたのだが、、、 今週は残業続きで殆ど寝てない上、昨日は朝4時まで会社にいたので、 ちょっと気を抜くとバーチャルな世界へゴーな感じなので、 予定よりかなり手前のPAで車中泊。
 取り敢えず、無事で何より。。。


2001.12.22
 朝、少し早めに起動して、焼津へ向かってリスタート。

 目的の店は、ツナコープっちゅう市場(?)の2階にあるお店「魚市場食堂」"自慢のアレあります"と掲げられたお店。 自慢のアレとは、海鮮丼の事らしい。迷わずこれを選択、食う。
 具の量に対して、ご飯の量が少ないっス。でも、全体としては、すごいボリューム。 これでご飯が多かったら、稚内の無敵のうに丼に匹敵する破壊力って感じだ。 中身は、、、よく覚えてないや。確か、12種類ほどのネタが詰まってたと思う。 確かに自慢のアレだ。

 帰りに、焼津IC付近の市場へ寄り道。
ここで、"たこやき"というものを食う。 ふつ〜のたこ焼きと違って、今川焼きの鉄板で焼いているようだ。 具もたくさんで良いのだが、無理矢理って感じ。。。